令和元年度活動報告
日時
2019年11月19日(火)17:30~18:00
場所
四日市一番街商店街
参加者数
15名
内容
今年度7月からスタートした、青年部メンバー有志による清掃活動。
第5回目となる今回はこれまでの商工会議所周辺から場所を変え、四日市一番街商店街を清掃した。
会議所から近鉄四日市駅間をゴミ拾いしながら移動し、自分たちの住む街を綺麗にする為、一生懸命清掃活動に取り組んだ。

日時
2019年11月11日(月) 18:00~
場所
エンタメ奏庫 新笑宴
参加者数
46名(青年部会員45名、オブザーバー1名)
内容
海外都市の街づくりの事例を学び、四日市市にどのように活かせるのかをディスカッションできる事業を開催した。講師として四日市商工会議所青年部の中林会長を迎え、主に中国の重慶市を中心に歴史、成り立ち、現在、未来を知ることができる講演を実施していただきました。最後には具体的な四日市の街づくりにも触れていただき、四日市の豊かな街づくりを具体的に想像できる事業となった。
グループでのディスカッションでは各々が考える四日市の街づくりについて話し合い相互の意見を聞くことで会員の四日市に対する深い愛情を感じることができました。
懇親会においては、中国料理である麻婆豆腐・火鍋を会長自らから振る舞っていただき、海外都市事例を学び感じることのできる事業となった。
商工会議所のメンバーとして国際人という立場から海外都市を学び、また学びたいと感じることができる事業となりました。

(会長挨拶の様子)

(趣旨説明の様子)

(講演の様子)

(テーブルディスカッションの様子)


(テーブルディスカッションの様子)
日時
2019年10月5日(土) 17:00~
場所
都ホテル四日市 4階伊勢の間
参加者数
104名(来賓9名、青年部会員83名、青年部OB12名)
内容
四日市商工会議所設立時の3つの言葉「自己変革の場」「具申提案をする場」「新しい青年部としての理念」を再確認し、感謝と共に次の10年に向かう仲間の親睦を深めることを目的に開催致しました。当日は、青年部OBも含め多数の方に出席頂き、「仲間との熱い絆」がより深まり、次の10年に向けていいスタートを切ることが出来ました。


《記念式典の様子》

《歴代会長事業報告の様子》



《感謝祭の様子》
日時
2019年9月28日(土)、29日(日)
場所
諏訪公園通り、近鉄四日市駅前
参加者数
15名
内容
初日は、来場者にベトナムのデザート“チェー”の無料振舞いを行った。
先着150名の整理券がすぐに配布終了となるなど好評を得ることができた。
2日目は、近鉄四日市駅前でチラシを配り、ベトナムフェアの周知を行った。
両日を通して、ベトナムの文化に触れるとともに、イベントを盛り上げるための 協力をさせていただいた。

商店街でのチェー振る舞い

駅前でのチラシ配り
日時
2019年9月19日(木) 18:00~
場所
四日市商工会議所3階 大会議室
参加者数
65名(会員63名、講師他2名)
内容
地域の総合経済団体として、国際的な活動、地域振興、経営相談などを行っている商工会議所。中小企業のみならず、特に小規模事業者への支援をしている、法律で定められた、唯一の経済団体である商工会議所本来の事業を学び、YEG活動や自社の経営に役立てる為に、勉強会を開催しました。

《勉強会の様子》

《勉強会の様子》

《勉強会の様子》

《勉強会の様子》

《懇親会の様子》

《懇親会の様子》

《懇親会の様子》
日時
2019年8月24日(土)
場所
琉球ダイニング 風と島人 「沖縄オリオンビールビアガーデン」
参加者数
会員 53名、OB 4名
内容
2009年7月に四日市商工会議所青年部が設立され、本年で10周年を迎えます。
新しいメンバーが続々と増えていることもあり、親睦と交流を兼ね、会員交流会を開催致しました。当日の四日市の気温は37℃。猛暑日の中、OB含め多くのメンバーが集いました。当日はチーム対抗のイベント等を行う事で、OB・メンバー・新入会員の垣根を越えて交流ができ親睦が深める事ができました。 今後の10周年記念事業に向けて、一致団結!更なる強い絆が生まれるいい機会となりました。

中林会長挨拶

交流会の様子

チーム対抗イベントの様子

チーム対抗イベントの様子

鏡開きの様子

参加者集合写真
日時
2019年8月4日(日)
場所
四日市港四日市地区(千歳町)
内容
四日市港開港120周年の節目を記念した「四日市港まつり」が開催され、青年部も協力させていただいた。
120周年記念企画のひとつ「冷凍冷蔵用リーファーコンテナで真夏にマイナス20度の極寒体験」をした来場者への同イベント限定スナック菓子の配布や、港まつりに対するアンケートの依頼を行った。
参加したメンバーにとっても、改めて四日市港の歴史に触れる良い機会となった。


日時
2019年7月29日(月) 18:00~
場所
四日市商工会議所 1F 会議所ホール
参加者
55名(青年部会員54名、講師1名)
内容
魅力ある街の実現を目指す四日市商工会議所青年部として、まずは四日市の今後10年間の四日市の総合計画を知ろう!という趣旨で講師に四日市市長の森智広氏を招き「四日市市新総合計画について~まちづくりの未来地図~」をテーマに2020年以降10年間の四日市市の総合計画案についてご講演いただきました。まちづくりのための道しるべとなる総合計画策定にあたり四日市の現状を人口推移、税収面、取り巻く環境の面からお話しいただきました。 四日市の目指していくポジションを明確にし、将来都市像を「子育てするなら四日市+」、「リージョン・コア YOKKAICHI」、「幸せ、わくわく!四日市生活」 の戦略プランとして計画の案をご講演いただきました。

会長挨拶の様子

趣旨説明の様子

講演の様子

テーブルディスカッションの様子

テーブルディスカッションの様子
日時
2019年7月16日(火)
場所
四日市商工会議所周辺
参加者
17名
内容
中林会長の呼びかけで、役員の有志メンバーを中心に四日市商工会議所周辺の清掃活動を実施した。地域貢献と魅力ある街の実現を目的に、事業以外では初となる清掃活動。お揃いのYEGベストを着用し、中央分離帯及び車道脇のゴミや落ち葉を拾った。今年度は役員会開催前の時間帯に月一度、より綺麗な街づくりへの一助となるべく活動を続ける予定。

清掃活動の様子

清掃活動の様子

日時
2019年5月23日(木)17:00~(通常総会)
18:05~(講演会)
19:20~(懇親会)
場所
四日市商工会議所1階 会議所ホール
参加者
会員 67名、卒業生6名、来賓 1名、講師 1名
内容
1.総会協議事項
①平成30年度事業報告(案)並びに収支決算報告(案)承認の件
②規約改正(案)承認の件
③役員改選(案)承認の件
④2019年度事業計画(案)並びに収支予算(案)承認の件
2.講演会
演題「設立10周年を迎える青年部に期待すること」
四日市商工会議所 顧問 齋藤 彰一 様
3.懇親会

総会の様子

総会の様子

講演会の様子

講演会の様子

懇親会の様子

懇親会の様子